「荒川区」コロナワクチン情報④ 接種会場までの送迎に“Uber”で無料に!
スポンサーリンク

ワクチンの申し込み・接種が近づいてきました。
特に、高齢者の皆様から順番ということになりますが、そこで不安点も。。。

いぬいぬ
足が悪くて、会場まで行くのがちょっと面倒で・・・
ねこねこ
バスで行くと、移動中に感染してしまわないかしら・・・
いぬいぬ
タクシーは高いし・・・
ねこねこ
荒川区で負担してくれないのかしら・・・

いろいろと不安の種は尽きません・・・
私も、交通機関はあまり使いたくないので、ついつい移動は車か自転車、徒歩ですね

皆様も、できれば不特定多数の人が乗る電車やバスでつり革や、手すりを触りたくありませんよね
そんな中で「Uber」さんがとても、うれしいサービスをしてくれることになりました。
もともと、Uberって自転車よりもこっちのタクシーサービスのほうが先だったと記憶しています。
タクシー業界って、独自のルールがあるようで消えていきましたね
白タクみたいな感じになってしまうのが問題だったようですね
新規参入が難しい業界ですね、以前はワンコインタクシーとか、安くて便利だったのに
いつしか消えてなくなりましたもんね・・・
ユーザーにとっていいサービスが育たない業界ですね

そこで、もう一回ここで知名度を上げようと頑張る「Uber」に期待してみたいですね!
こちらのニュースにも利用方法が詳しく取り上げられていますので
見ていきましょう。

ワクチン接種の送迎、ウーバーが片道2千円まで無料に

タクシーの配車サービスを手がける米配車大手ウーバー・テクノロジーズは12日、都内や名古屋市、大阪市、福岡市など11都市で、自宅と新型コロナウイルスワクチンの接種会場を往復する際の運賃を乗車1回につき、最大2千円まで無料にすると発表した。ワクチンは2回接種するため、往復分で4回まで利用できる。

 無料サービスは18日から始める。高齢者を対象にしたワクチン接種の受け付けが本格化する中、接種会場まで安全に移動してもらおうと企画した。

 スマートフォンのアプリで配車を依頼する際、プロモーションコード「10MVJPP」を入力すると、1回の乗車につき2千円分の運賃が無料になる。家族が代理で配車を依頼した場合も、コードが使える。

 同社は11都市で、計2万回の乗車分を用意しているという。

(朝日新聞デジタル2021年5月12日 20時27分より引用)

いぬいぬ
若い人みたいにスマホできないよ・・・
ねこねこ
家族が代理で申し込んでくれてもいいのね、これはいいわね
いぬいぬ
それなら、遠くに住んでいる息子や娘でも申し込んでくれそうだ!
ねこねこ
しかも、ちゃんと2回分だから安心ね!

今後、荒川区のほうで送迎サービスや送迎についての対応が出てくる可能性もありますので
注意して様子を見ていきましょう!

では、また。

スポンサーリンク

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事