消える歴史と公園(本町通児童遊園)
スポンサーリンク

約50年間の歴史に幕、お疲れ様でした

令和3年、ひとつの小さな公園がひとつの役目を終えることになりました。

「本町通児童遊園」

スクラップアンドビルド

生活様式や人口、など必要に応じて変わってゆくことはやむを得ないことなのかもしれません。

しかし、そこに存在したのも事実

大切な思い出として、心の中には生き続けて欲しいです。

在りし日の「本町通児童遊園」

本町通児童遊園入り口

荒川区ホームページより

【新設】荒川区内のふれあい館

14のふれあい館と11のひろば館があります。

新設される「ふれあい館」

荒川区 ふれあい館5施設を新設

荒川区は、地域コミュニティー施設「ふれあい館」5施設を2021年度以降に順次新設していく。新設対象地域は、諏訪台、西尾久1・4・5丁目、熊野前、荒川4・5・6丁目、町屋4丁目の5地域。  

2020/5/29 東京 建通新聞より

スポンサーリンク

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事